shiratori-isao-r2022年4月24日読了時間: 1分【4月24日】 今日は道普請の日で、朝から近所の皆さんと協力して、近くの堰さらいなどをしました。それが一段落して、境内の緑化に取り掛かりました。植栽に積極的になるのは、雪が解けて緑への欲求がたかまっているからかもしれません。今回は、芝は41㎡分をはり、植栽は桜、モミジ、ツツジ、シャクナゲ、アジサイなど37本植える予定です。
報恩講のご案内【9月27日】 宗祖親鸞聖人の恩徳に報い真宗の教えに感謝する仏事、報恩講を左記のとおりに厳修致します。皆様のご来寺をお待ちしています。 一 法要の日 九月二十八日(日)(毎年九月第四日曜日) 二 お 勤 め 午後二時から 「正信偈」「和讃」等 三 ご 法 話 四 ...
コメント