top of page

【4月13日】

境内の桜が満開となりました。そのような折、この春、京都に移転した文化庁から、行善寺本堂の「登録有形文化財」プレート証が届きました。

早速、佐藤相談役様と中藤建設の坂元様が、本堂の向かって右側に設置して下さいました。

ありがとうございます。

本堂に上がるためのスロープの正面で、誰でもすぐに確認できる場所かと思います。ご来寺の際には、どうぞご覧ください。

写真は、プレート並びに本堂とプレートを背景にした佐藤相談役様です。

ree
ree



 
 
 

最新記事

報恩講のご案内

【9月27日】 宗祖親鸞聖人の恩徳に報い真宗の教えに感謝する仏事、報恩講を左記のとおりに厳修致します。皆様のご来寺をお待ちしています。 一 法要の日  九月二十八日(日)(毎年九月第四日曜日) 二 お 勤 め  午後二時から 「正信偈」「和讃」等 三 ご 法 話    四 ...

 
 
 

コメント


©2022 行善寺.All Rights Reserved.

bottom of page