top of page

【8月21日(日)】

境内地西側の境界線について、隣地の地権者の方と改めて確認をさせていただきました。行善寺側の立ち合いとして、総代三役並びに責任役員(責任役員とは、宗教法人で寺院の財産に係ることがらについて法的に責任を持つ方のことです。)と住職が確認しました。

現在、行善寺の西側にある国道18号線は、高速道路の信濃町ICのアクセス道路建設計画に伴う歩道整備の準備中です。行善寺の境内地は歩道計画に含まれませんが、道路の反対側に歩道が敷設予定とのことです。

写真は、この度再確認した境界線にある塀とヤギの雪ちゃんです。この辺りは、雪ちゃんの遊び場です。

ree

 
 
 

最新記事

報恩講のご案内

【9月27日】 宗祖親鸞聖人の恩徳に報い真宗の教えに感謝する仏事、報恩講を左記のとおりに厳修致します。皆様のご来寺をお待ちしています。 一 法要の日  九月二十八日(日)(毎年九月第四日曜日) 二 お 勤 め  午後二時から 「正信偈」「和讃」等 三 ご 法 話    四 ...

 
 
 

コメント


©2022 行善寺.All Rights Reserved.

bottom of page