top of page

【7月1日】

今朝、境内の草取りをしながらラジオを聴いていたら、今日から値上げされる品目が3,500種にのぼるとの報道がありました。梅雨のうっとうしさに更に陰を落とすような話題です。ユキちゃんの部屋掃除を済ませ、観音池の金魚に餌を撒きに池に近づくと睡蓮が一輪咲いているのに気づきました。今夏の一番咲きです。

正岡子規は、「たれこめて薔薇ちることも知らざりき」と詠みましたが、観音さまのお陰で清々しさとともに慰めていただいたように感じ上記の句が浮かびました。

ree

 
 
 

最新記事

報恩講のご案内

【9月27日】 宗祖親鸞聖人の恩徳に報い真宗の教えに感謝する仏事、報恩講を左記のとおりに厳修致します。皆様のご来寺をお待ちしています。 一 法要の日  九月二十八日(日)(毎年九月第四日曜日) 二 お 勤 め  午後二時から 「正信偈」「和讃」等 三 ご 法 話    四 ...

 
 
 

コメント


©2022 行善寺.All Rights Reserved.

bottom of page