【4月3日】
明後日、4月5日朝の梵鐘はお休みさせていただきます。
先日、北部高校でご一緒させていただいた久保田先生が訪ねてきてくれました。奥様が3年前ミャンマーの日本人学校に赴任することになり、ご夫妻ともしばらく日本の学校から離れていらっしゃいましたが、この度、帰国とともにお二人とも復職され、久保田先生は上田高校の教諭として体育を担当されます。今日は、その初出勤の日です。上田高校の皆さんと上田城址の満開の桜がお出迎えというところでしょう。おめでとうございます。
写真は、久保田先生のお土産の装束を身に着けた私(住職)です。久保田先生は、ミャンマーで二人のお子さんと出家の儀式をされ、剃髪してこの装束と同様の衣装を身にまとわれました。現地の子どもたちにボランティアで柔道の手ほどきをされたのですが、久保田先生は6段の有段者で、現地の人々は帯の色が紅白という段だら帯を初めて見て、ますます敬意をもって接してくださったようです。先生が、日本へ帰国する際、多くの子どもたちが感謝の気持ちがこもったミャンマー式の座礼をしている様子の動画を拝見させていただきました。持ち前のアイデアと行動力でどこでも人気のある先生です。これからも益々のご活躍をお祈りしています。
Comments